開催希望団体募集中!! "出張版" 議員と語る会
丹波篠山市議会では、市内19地区で議会報告会を開催するほか、市民のみなさんとの意見交換の場を多様に設ける仕組みづくりとして、次のとおり、「“出張版” 議員と語る会」の議会活動を進めます!
開催日時
令和2年1月31日(金)まで(土日祝祭日、年末年始を除く)
概ね1時間30分以内
※日時は開催を希望する団体などの代表者と調整のうえ決定します。
※本会議や委員会開催によりご希望日時に沿えない場合があります。
開催場所
原則、申込者で会場の確保をお願いします。
※市内の会場に限ります。
対 象
市内で活動する団体や市民グループ、企業、自治会、PTAなど
※5人以上の団体等とします。
テ ー マ
団体、グループ、企業、自治会、PTAなどの皆さんの日ごろの取り組みや課題、まちづくりなど、団体等が希望されるテーマ
構 成
第1部 議会報告(30分)
第2部 団体等が希望されるテーマについて、意見交換(60分)
出席予定者
テーマに基づき、議会で決定した議員が出向きます。
申し込み方法
開催希望日の1か月前までに「開催希望票」に必要事項を記載のうえ、議会事務局までメール、FAX、郵送または直接提出をお願いします。
E‐mail gikai_div★city.sasayama.hyogo.jp(★マークを@マークに置き換えてください)
TEL:079-552-6855(議会事務局直通)
FAX:079-552-7104(議会事務局直通)
※郵送の場合
〒669-2397 丹波篠山市北新町41番地 丹波篠山市役所 議会事務局 宛
「”出張版”議員と語る会」開催希望票.doc(ワード:34KB)
「”出張版”議員と語る会」開催希望票.pdf(PDF:85KB)
留意事項
次のことを目的とする場合は、開催希望をお受けできませんので、ご了承ください。
・政治、宗教、営利活動を目的とする場合
・特定の個人・団体などに対する誹謗・中傷などを目的とする場合
・陳情や要望が主な目的の場合