子育て応援講座を開催します(子育て世代包括支援センター「ふたば」)
産後のお母さんと赤ちゃんを応援するために、講座を開催します。
子育てには、お母さん、お父さんだけでなく、祖父母や地域のサポートが必要です。
寒い時期ですが、ぜひご参加ください。
孫育て講演会(事前申込必要)
豊かな子育て経験をもつ祖父母世代は、パパやママ、地域にとって心強い存在。今どきの子育ての傾向や、子育て中のパパ・ママとの関わり方を学び、家庭や地域で孫育てを実践しましょう。
日時:平成30年2月5日(月曜日)午後2時30分から午後4時まで
場所:篠山市立篠山市民センター 多目的ホール (住所:篠山市黒岡191-1)
対象:愛育班員、民生委員児童委員、民生協力委員、孫育てをしている祖父母
演題:「まごまごしない子育て そうだったのか! 孫育ての新常識」
講師:石蔵 文信 氏(大阪大学人間科学研究科 未来共創センター 招へい教授)
申込:平成30年1月31日(水曜日)までに、子育て包括支援センター「ふたば」に申込ください。(電話番号:594-5080)
備考:篠山市愛育会交流会と兼ねています。受付午後1時から、開始午後1時30分から参加くださっても構いません。
抱っこひもでフラダンス体験教室~産後のママのこころと体をリフレッシュ~(事前申込必要)
赤ちゃんと一緒にフラダンス。産後のこころと体のコリをほぐします。たくさんのママや赤ちゃんと触れ合って、楽しい時間を過ごしましょう。
日時:平成30年2月9日(金曜日)午前10時から午前11時30分
場所:四季の森生涯学習センター 東館 2階 和室
対象:生後4ヶ月から抱っこひもで参加ができるママと赤ちゃん
講師:畠 ゆうこ 氏(フラスタジオ ゆうこ主宰)
定員:先着20名
参加費:1人500円
持ち物:抱っこひも、飲み物、タオル、赤ちゃんに必要なものなど
申込:平成30年1月19日(金曜日)から2月7日(水曜日)までに子育て包括支援センター「ふたば」に申込ください。(電話番号:594-5080)
問い合わせ先
篠山市子育て世代包括支援センター「ふたば」
(篠山市立丹南健康福祉センター内)
電話番号:079-594-5080
FAX番号:079-590-1118